fc2ブログ

マンサク


まるっこい葉っぱのマンサク。
大分葉が落ちてきました。
来年2月頃、面白い花を咲かせて春の予感を感じさせてくれるはず。
それまで しばしの休息に入るところ。

******
この頃、超早起きです。今朝は3時半に起きまして・・・。
その分 夜が眠くてたまりません。
昨晩は コメントのお返事をひとつ書いたところで寝てしまいました。

いただいたコメントは全部拝見しましたえ~(^^)。
(・・・とかなんとか ぶつぶつヒトリゴトをいう、しのすけでござった・・。)

カレンダーと手帳を買った~

今日はなぜか更新も2回をしてしまうー。足の向くまま気の向くままだ~。

丸善のカレンダー売り場で 目が釘付け。
「むむ、この絵は!!」

数年前、動物病院からのワクチン接種のお知らせの葉書に
これに似た絵がありました。とても気に入ってしばらく飾っていたものです。

作者は久下 貴史(くげ たかし)さんで、ニューヨーク在住と判明。
猫への愛情が詰まった、ヘタウマみたいなこの絵が好きです。

ついでに来年の手帳も購入。

***********
そして、今日は引越しの見積もりも。
来月17日(大安)にお引越し決定です。

とん爺、担当さんに驚いてしまい、興奮。
わたちは手を噛まれました・・・。
腫れてきたので抗生剤を一服。 たは・・・・。
 

カメラを持って 散歩だ

  セイヒク(タカじゃなくて・・)アワダチソウと もうすぐさよならの 天文台

 ミニミニのセイタカアワダチソウ。高さは30センチくらい。

   岩から芽生えた若木。何でしょう?

   昨日の土砂降りで散った落ち葉。

  この季節、素敵だなぁ~と毎年思っている このケヤキの落ち葉です。

  背景の関係などでなかなかうまく全体像を撮れないので残念です。
 もっともっと色が変化していくはずです。



  


 女子駅伝がある、らしいです。

私の散歩道もコースの一部になっている模様。
このカメラは定禅寺通り撮影のために西公園入り口に設置されているもの。
市内はお昼から交通規制。
いいお天気になってよかったね。

土砂降りです

     こんにちは。お福です。

  今日は台風のせいで土砂降り

・・・なので  とん爺ちゃんは こ~んな風に

  わたちもこ~んな風に

 寝てました。

しのすけ母ちゃんは 買い物やお仕事にちょこちょこ出かけて
靴下2足がびしょびしょ。
明日はお天気が良くなるかな?

もう、金曜日


  今の西公園の紅葉はこんな感じ。

  神社のそばで ギンモクセイを見つけました。

香りはあんまりないようですなぁ。

 早くも週末へ。
 とん爺はすっかり調子を戻して 食いしん坊なお福のご飯を取り上げるほどの食欲です。
 私は相変わらず、フェロモンのスプレーを部屋にシュッシュ。
 そして 小鳥のさえずりのCDを川の流れの音のCDに変えてみたりしてます。
 (ひたすら水の音がするだけなんですよ)

 ところで、今週は
 ここのところ不眠気味だった私が猛烈な眠気で早く寝てしまった翌朝、
とん爺が にゃんと!3日分くらいのたっくさんのうん○をしました。
 (それまでず~っとなかったのです)
 う~む・・・。
どうも私の精神状態がとん爺のコンディションに
ものすごく反映しているような気がしてきた・・・。