fc2ブログ

爺がいなくちゃ

昨晩は とんとふたりで寝ました。
とんは体を動かす度に「うぉ~」と 威嚇の時のような怖い声を出します。
「痛いんだね。よしよし」と撫でてやると
私のその手を ぺろりぺろり。

痛くても私への気遣いを忘れないのです。
やっぱり とん爺がいなくちゃはじまらない。

15年、ずぅ~っと一緒だったからね。
これからもしっかり長生きしよう。

痛みは腰のあたり。
気圧など いろんな条件で痛みが出るのだそうです。
増えた骨が背骨の神経を刺激するって
考えただけでも痛そうだ。

お母ちゃん、配慮が足りなかったな。
反省です。


とん爺、今日は良くなったようです。ほっ・・。
かなりバテバテのため、今日はこれにて~。

とん爺 救急病院に行く


              病院から帰って 食べる食べるの とん爺

先ほど夜間救急動物病院から帰ってきました。

夜、仕事から戻ってみると、「うぉ~」といううなり声を出してうずくまっていたため、
連れて行きました。

ドクターは的確な検査と診断と説明をしてくださり大変ありがたかったです。

血液検査では腎不全の初期の段階であるものの今回の病態とは無関係。
それ以外は特に異常なし。
レントゲンで末端の腰椎に変形がみられ、今回の痛みはそれが原因と考えられる、とのこと。

今まで時々足をひきずっていたのはそれが原因ではないかとのことです。

今日のところは消炎鎮痛剤を注射してもらって帰ってきました。

問題はお福ちんです。
とん爺を気にしてそばに行きたがるのですが、とんは嫌がってうなります。
とん爺を寝室に隔離中。戸に鍵がかからず、お福ちんが開けてしまいます。
今夜は わたくし、眠れないかもなぁ~。

明日、朝一でかかりつけの獣医さんに行きますです。