fc2ブログ

大晦日のしのすけ一家

**その一**  しのすけ

いただいた会津のお蕎麦で年越し。
歯ごたえがあって美味しい!!すごく美味しいです。
デザートに虎屋の羊羹を二切ればかり。

**その二** とん爺
フミフミ~♪うっとり~♪
               **その三** お福
          キャットタワーを買いました。これで運動してダイエットして欲しいのだ~。
         (お福ちん、どっち向いてるのか不思議な目つき)


こうやってのんびり~と除夜の鐘を待っています。

この一年、いろいろなことがありました。
その中でも心に残る人々との出会いはなんといっても素敵なことでした。
そしてお別れをしなければならなかった人もいます。
でもいつも私の心の中にいます。

テレビも何もつけず、し~んと静かな夜の音に耳を傾けながら
ここにあらためて感謝を込めて。

今日も走った~

           「んごぉ~~」  by お福


休み2日目。
美容院に行って、その後おせちになりそうなお惣菜を買う。
そして仕事場に行ってちょこっとお仕事。
夕方には レンタルしたチャングムの誓いのDVDを見る・・・。

あっという間にもう夜です。
掃除が残ってる~。
年賀状もやんなきゃないけど、もう眠い。
いえ、今日、頑張る。

*****しのすけちゃんの冬休みの宿題帳ができました。
後日公開****

お餅をもらいに

いつのかわからない オールドスタイルの 餅つき機。

実家に行って来ました。
この機械が作ってくれたお餅、今年は丸くしました。
東北一帯は四角いのですが、たまにはいいかと。
九州風に餡子をいれたのも作りましたよ。








                ご飯を催促中の のん子

「めご姫」っていう呼び名も増えてました。
「めんこい」(可愛い)ので「めご姫」(伊達政宗の奥方様の名)だそうです。
う~む・・・・。次回はどうなっているんだろ? 続く~。

小忘年会


ミタロウちゃん、三重より来る!
お福ちんはたくさん遊んで貰ったね~。
とん爺もたくさん撫でてもらいましたよ。


ミタロウちゃん、オタミねいさん、Oさん、しのすけの 4人が集まって
恒例の小忘年会。(お蕎麦屋さんでランチ)
それぞれ、この一年いろんなことがありました。
去年の会の時 誰がこんな展開を予想したでしょう。

とにかく
こうやって 集まって 山あり谷ありの一年を語り合えるっての、
幸せなことです。

やはり、この時期はいろいろと振り返って考えますね。

******
明日は石巻の実家に行きます。
お餅をもらってこよ~。


すい~つ の今年のトリは・・・・

これ、なぁ~に?  by お福















これは・・。
虎屋の羊羹です。

東京からのお客さんの仕事場へのお土産です。
一本700gのどっしりした重量。和菓子の古典、虎屋の羊羹。
2本はボスに、一本はわたしに。

ひとつ食べたら、・・・・「甘い!!」
大好きっちゅうわけにはいかないけど少しずつ、お茶と一緒に食べるといいかもしれない。
あればお抹茶がいいな。

*****
さきほど、一仕事して帰ってきました。あとは明日の大掃除のみ。
う~む、ちょっと嬉しい。