白松がモナカ 今週のすいーつは仙台のお土産のひとつの白松がモナカ。このお菓子、私が小さい頃から変わっていません。昔は何かあればこれが贈答品でした。家がモナカだらけだったこともあります。それであまり好きではなかったけど、最近はたま~に食べたくなります。今日は胡麻あん。包んでもらう間、BGMに流れるショパンの可愛らしいワルツを聴きつつ、出された梅昆布茶をいただきました。ほっとするひと時。家でお茶と一緒にぱくぱく食べる。う~ん・・昔と変わらない味だねぇ。
散歩 久しぶりに晴れました。今日はどうでもカメラを持って散歩だ~とご近所を散策。↑の写真はいまいちだったけど、やっぱりこのひと時は何物にも代えがたい。今、職場でカロリーメイトをぱくつきつつ投稿。あ、ボスが来た!
今頃どうなってるのかなぁ? 桜ヶ岡神社裏のカエデ。一眼レフでこの紅葉を撮るのを楽しみにしてたけど、この日(24日)は曇天。次に行けるのはいつだろか? 葉が落ちて枝だけになった木々を見ながら仕事場に行くので気になってます。
今日は・・ ザブザブの雨の中早朝散歩を決行!気持ちよかったなー。さすがにカメラは持てず。↑は今月中旬のお写真。今日は古巣の職場のみなさんにヤーコンをプレゼント。珍しがって喜んでもらえました。だけど、配った後にまだ 自分が収穫したものを食べてないことに気がつきました・。味、だいじょぶかしら~?とん爺もお福ちんも元気です。夕食後と寝る前(12時ごろ)に鬼ごっこで一汗流すのが日課。(猫の汗ってどんなん~?)写真がなかなか撮れませんので・・ご報告。
今日の一日 お福ちん、抱っこ中(バックの黒は私のセーター)ここしばらく休日がありませんが、日曜日はできるだけ仕事を早く終わらせるようにしています。今日は仕事が終わったその足で車で15分の市民プールに直行。1時間ほど泳いだりして さらに 車で30分の本屋さんで3冊ばかり購入。さらに 車で15分ほどのちょっとお高めな食材のあるスーパーでパンとチーズなどを購入。 そこの駐車場で パンをぱくつきつつ(遅い昼ごはん) 買った本をしばし読む・・・。ちょっと楽しい。(色気のないこって・・。)市民プールから見える山はこんな色明日こそ散歩するぞ!!天気予報は雨だけど。