fc2ブログ

爺の策略にまたひっかかる

朝ご飯はいつものカリカリ。

お福はパクパク
とん爺はちょこっと口をつけただけ。

んで、
「にゃぁ・・ぁ・・ぁ・・・」(かすれ声)
「どしたっ!とん。声が出ないのかぁ?」
何度呼んでもかすかなかすれ声の返事。

喉をやられたのかっ。柔らかい食事にしなくちゃ、と缶詰を出す。
そして病院に行く準備にアタフタ。

間違ってとんのおしっぽを踏んだ。
「ンギャッ! ニャー!ンニャーー!」

・・・・またやられた。
缶詰大好きな爺であった。

ふん。ばれたか。

















とん兄ちゃん、
ずるはだめにゃ☆

敬老の日 祝い膳

散歩の帰り、牛柄猫の「クロちゃん」に会った。
ご主人が出かけて帰ってこないので朝ごはんはまだ。

                     「腹減ったなぁ~~」


一方、うちではとん爺を寿ぐ「敬老の日 祝い膳」であった。


・・・といってもたいして普段と変わらない。
1. とんちゃんスペシャル(カリカリ+かつお節)
2. かんづめー
3. デザート 焼きかつお


                      「満腹にゃ」


                     「腹減ったなぁ~」

15夜です

みなさんの所ではお月様は見えますか?

                 (うちの中秋の名月)

                  (まうままさん提供・花はオミナエシ)

                 (みたろうちゃん提供の生菓子)


仙台はうす曇。お月さんは雲隠れ中。
これから白玉団子のデザートを食すしのすけでござった。

スペシャルドリンク

君たちはご存知かにゃ?













シャワーの水はとっても美味しいんにゃ。















別に美味しくないにょ、ぶぅ~。










あ、そう・・・。
わしだけにゃ・・・。