fc2ブログ

少しお休みします

急用のため数日お休みします。
ごめんなさいね。 
 by しのすけ

ガー日和

仙台もいよいよ開花宣言。来週半ばが見ごろだそうです。

暖かく(最高15.6℃)、風もなくて絶好のガー(ガーデニング)日和。
プランターの整理をしてアルメリア、キャットミント、サントリナツリー、ラムズイヤー、オレガノの植え替え。
ズッキーニ用にプランターと土の準備。(今回はベランダで2個作ってみるつもり)

蒔いた種もようやく続々と発芽。
(ネモフィラ)

お昼にお握りを食べながら延々とガーデニング。
ほんと、気持ちいい。




(今日のとんとお福)
お福、しっかりとんをなめてます。いつものパターンです。ひとつの猫ベッドにぎゅうぎゅう。


ラフマニノフはお好き?

ご無沙汰続きにしているご隠居が明日来る、ということでお愛想にご隠居が好物のアンパンを手作りしてやろうと・・。

アンパンは今回2度目の挑戦。
前回はまあまあうまくいきましたが、発酵がやや不足でした。


久しぶりにクラシックでも聴きながら、とラフマニノフのピアノコンチェルト集をかけまして・・。
アンパン製作開始ー。

今回の発酵はなんだかやたらに進む・・。

どうしよう~~! 
ぼーぜんとしているうちにもどんどん発酵は進む。


できあがりぃ~~~~~!
うぉ~~~~!!!! くっついとる!(大きさは左の白いヘラと比べるべし)



前回と違うのはラフマニノフだけよ。
食べてみたらフカフカの柔らかないい生地だったけど・・・。
でも、格好悪し。

(今日のとん)
「また、失敗?」 「へい。そのとおりです」






お福消える

昼ごはんの時間になっても、とんしか現われない。「食いしん坊のお福が、変だねぇ。寝てるのかな。」

2時過ぎになって北の物置部屋で「シャリーン!」と鈴の音が聞こえたような気がした。
開けてみるとお福が・・・!

朝9時頃掃除して、戸を閉めて・・・。どうもその時中にいたらしい。北の部屋はまだとても寒い。
出てくるとさっそくご飯をパクパク。
抱き上げて 「ごめんよぉ~。」

(今日のお福)
 朝食を作ってたら肩に乗ってきてお料理を観察中。
私は油よけのため、でかい黒ぶち眼鏡をかけてるので、いつもより多めにモザイクかけてます。



(今日の桜)
もうちょいです。


*昨日の白い花は「コブシ」に訂正。花の下に小さな葉がついてるのがコブシだそうで、今朝見たらついてました。

開花宣言はまだよ

まだ桜の開花宣言も出てないのに、西公園では花見が始まっています。ちょっとギモン~。

 一方、ようやく仙台もコブシやスイセンが咲き始めました。



さて、昨日、おとといの旅行中にお願いしたペットシッターさんのホームページではお留守番中のペットの様子を掲示板に載せてくれます。
ニャンワンクラブ通信
 飼い主としてはありがたいですね!