戦うパティシエシリーズ・第二回
先日の「ダークチェリー・紅茶ケーキ」はお騒がせしました。
今日は突然シュークリームが作りたくなり、2年ぶりのリベンジに挑みました。(前回失敗)。
(材料)
卵、小麦粉、バター、インスタントのカスタードクリーム、砂糖、塩
(バター、水、塩、砂糖、小麦粉を練ります)
(卵を加えてさらに練ります)
この時の硬さがポイント。前回、ゆるすぎたので、今回は硬めに。
(出来上がり)
・・・・・一見よさそうに見えますが・・・
実はあんまり膨らまなかったのです。そして皮が私のツラの皮のように厚い。後ろに山積みの茶色い団子のようなものは、ちゃんと膨らむと予想して生地をちっちゃく絞り出したのに、あまり膨らまずに終わった残骸。
今回の敗因:生地が硬すぎた・・。難しい~。
(番外編)
冷蔵庫の冷たい卵をお福に無理やり温めてもらいました。親鳥お福ちん?
*お福のNHK「地球ふしぎ大自然」のお勉強の様子は明日~
今日は突然シュークリームが作りたくなり、2年ぶりのリベンジに挑みました。(前回失敗)。
(材料)
卵、小麦粉、バター、インスタントのカスタードクリーム、砂糖、塩

(バター、水、塩、砂糖、小麦粉を練ります)

(卵を加えてさらに練ります)
この時の硬さがポイント。前回、ゆるすぎたので、今回は硬めに。

(出来上がり)

・・・・・一見よさそうに見えますが・・・
実はあんまり膨らまなかったのです。そして皮が私のツラの皮のように厚い。後ろに山積みの茶色い団子のようなものは、ちゃんと膨らむと予想して生地をちっちゃく絞り出したのに、あまり膨らまずに終わった残骸。
今回の敗因:生地が硬すぎた・・。難しい~。
(番外編)
冷蔵庫の冷たい卵をお福に

*お福のNHK「地球ふしぎ大自然」のお勉強の様子は明日~