負けいくさ
青空を見たらお菓子を焼きたくなりました。
ダークチェリーと紅茶のパウンドケーキに決定。
ダークチェリー準備して
バターと砂糖をすり混ぜて・・
卵、振るった小麦粉、全粒粉のクッキーのつぶしたもの、紅茶、キルシュを混ぜて
パウンドケーキ型に半分流し込んだその時、気がついた。
ベーキングパウダーを入れてなかった
慌てて型に入れたものをボールに戻し、ベーキングパウダーを入れて泡だて器で勢いよくかき混ぜた。 再びそれをパウンドケーキ型に。最後にダークチェリーを埋め込む。
量が多すぎた
170℃のオーブンでくるくる回っている種は脇から溶岩のように流れ出した。
上に茶色の焼き色がついても中は生。

負けいくさだけど、ここからどうにか挽回すべし。
120℃でさらに20分、只今オーブンで回転中。 (つづく)
(今日のお福)
まだ動転中のしのすけ。お福の寝顔で気を取り直す。
ダークチェリーと紅茶のパウンドケーキに決定。
ダークチェリー準備して

バターと砂糖をすり混ぜて・・

卵、振るった小麦粉、全粒粉のクッキーのつぶしたもの、紅茶、キルシュを混ぜて
パウンドケーキ型に半分流し込んだその時、気がついた。
ベーキングパウダーを入れてなかった
慌てて型に入れたものをボールに戻し、ベーキングパウダーを入れて泡だて器で勢いよくかき混ぜた。 再びそれをパウンドケーキ型に。最後にダークチェリーを埋め込む。
量が多すぎた
170℃のオーブンでくるくる回っている種は脇から溶岩のように流れ出した。
上に茶色の焼き色がついても中は生。

120℃でさらに20分、只今オーブンで回転中。 (つづく)
(今日のお福)
まだ動転中のしのすけ。お福の寝顔で気を取り直す。
