いよいよ大晦日
吹雪。なのに買い物に出るへそ曲がり。大晦日の街の様子がどうしても見たかったのです。
一番町(仙台の商店街)の本屋さんとデパ地下へ歩いて行って来ました。往復だけで1時間かかります。あたり一面白。冬のソナタのテーマ曲が思い浮かんでユジン的気分で出かけましたが帰りは猛烈な吹雪でやけっぱち状態。コートに雪がへばりつき、この間切ったショートボブの髪が口に入ってきます。しかし片手は傘、もう一方は手がよよよとふるえてくるような重い荷物。どうすることもできず、怨念のこもった雪女のような形相で帰宅しました。
しかし、いいこともありました。
まず、6月に種から育てたグレープフルーツの花が今朝突然咲いたこと。(植物栽培ダイアリーに掲載)びっくりです。今、部屋の中はこの花の香りがぷ~ん。結構強いのです。
それから今日の買い物の帰り道、県民会館の前で滑って転びそうになったところで偶然、ピアニストのフジコ・ヘミングの猫の絵が目に飛び込んできたこと。
ポスターなどが飾られているウインドーの片隅に、マジックボードに書かれた彼女の絵。
おそらくコンサートに来た時、落書きしていったのでしょう。滑らなければ気がつかなかっただろうなぁ。

これから年越し”うどん”を作ってお雑煮も作ってお風呂に入る予定です。
皆様、どうぞ良い年をお迎えください。新年に(って明日だ)またお会いしましょー!
この子たちは相変わらず~。
一番町(仙台の商店街)の本屋さんとデパ地下へ歩いて行って来ました。往復だけで1時間かかります。あたり一面白。冬のソナタのテーマ曲が思い浮かんでユジン的気分で出かけましたが帰りは猛烈な吹雪でやけっぱち状態。コートに雪がへばりつき、この間切ったショートボブの髪が口に入ってきます。しかし片手は傘、もう一方は手がよよよとふるえてくるような重い荷物。どうすることもできず、怨念のこもった雪女のような形相で帰宅しました。
しかし、いいこともありました。
まず、6月に種から育てたグレープフルーツの花が今朝突然咲いたこと。(植物栽培ダイアリーに掲載)びっくりです。今、部屋の中はこの花の香りがぷ~ん。結構強いのです。
それから今日の買い物の帰り道、県民会館の前で滑って転びそうになったところで偶然、ピアニストのフジコ・ヘミングの猫の絵が目に飛び込んできたこと。
ポスターなどが飾られているウインドーの片隅に、マジックボードに書かれた彼女の絵。
おそらくコンサートに来た時、落書きしていったのでしょう。滑らなければ気がつかなかっただろうなぁ。

これから年越し”うどん”を作ってお雑煮も作ってお風呂に入る予定です。
皆様、どうぞ良い年をお迎えください。新年に(って明日だ)またお会いしましょー!
この子たちは相変わらず~。
