ハチミツ 友人と立ち寄ったイタリアレストランの店頭で見つけたハチミツ高さ8cmほどの小瓶。秋保で採取されたということで興味がありました。一口なめてみると桜の香りがふわぁ~っと。ちょっとお値段高めですが 買ってよかった!ちょびちょびいただきます。うちには他にリンゴのハチミツがあるんですよ。
部屋の静けさ 静かな時間・・てウチはいつも ほぼし~んとしてますが。家の中でふとこんな写真を撮るのが好きです。特別な所に行って撮影するよりも。内向的な性格は変わりません。いったん 人と話し出すと相当おしゃべりな人間なんですが。室内の物たちの静かなたたずまいが好きです。
また一年! 子供の日シフォンケーキを焼きました。地味なのでウチの花でデコってみたりする。誕生日を迎えると毎度ビミョウな気分になりますがここは また新たなスタートと考えて。・・にしてもいつの間にこんなトシになったのかのぅ。あ~、やりたいことはやっていこう。
実家に顔出し 実家に顔出し。お土産に父の好物アンパンを焼いていきました。焼きたてを持っていったら「皮がかたい」とクレームあり。以前は固いパンが好きだったのにねぇ。ラップでくるめば時間とともに生地は柔らかくなります。ご隠居は高齢で若干故障があるもののまあ元気そうなのでよかったです。ギリハハも変わらず。何よりでした。お土産にギリハハ手製のおべんとーなどなどごちそうではなくこういうのが一番。歳とともに淡々とした日常の延長線上の時間を過ごすのが心身ともに楽になりました。